フォークリフト安全運転講習が開催されました。
- フォークリフト安全運転講習が開催されました。
-
平成30年9月1日土曜日
東伸サービス豊田プラントにてフォークリフト安全講習が開催されました。
トヨタL&F中部株式会社 安全講習課 様ご指導の下、
本社業務部及び日進プラントより14名が参加しました。
座学では
エンジン車とバッテリー車の違いや検査についてや
事故を防ぐ4大ポイント、安全三原則...
続きを見る »
- 2018年「秋の藤前干潟クリーン大作戦!!」が開催されます。
-
平成30年10月27日土曜日
第29回伊勢湾ゴミ流出防衛最前線!
「2018年秋の藤前干潟クリーン大作戦!!」が開催されます。
会場:藤前干潟・庄内川・新川河口付近 雨天中止
主催:藤前干潟クリーン大作戦実行委員会
前回、第28回2018年春の活動では
藤前干潟クリーン大作戦実行委員会公式発表では中堤会...
続きを見る »
- 運転技能向上講習が行われました。
-
平成30年8月18日土曜日
運転技能向上講習が東伸サービス豊田プラントで行われました。
業務部車両担当者の計画で、
運転技術の向上と各自の欠点などを知るために
三角コーンやケミカルドラムを使用し、豊田プラント構内(約300M)に自動車学校のようなコースをつくり
➀幅寄せ ②③前進走行(道幅が狭い) ④...
続きを見る »
- 夏休み親子で環境・資源リサイクル体験ツアーが開催されました。
-
平成30年7月31日火曜日
一般社団法人愛知県産業廃棄物協会主催の
「夏休み親子で環境・資源リサイクル体験ツアー」(尾張コース)7月31日
<AELスタンプラリー参加企画>が開催されました。
↑写真 豊橋技術科学大学 大門裕之教授
夏休みを利用して親子による環境・資源リサイクル体験ツアーを...
続きを見る »
- 夏季休業のお知らせ
-
平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、弊社は誠に勝手ながら下記の期間を夏季休業とさせていただきます。
ご繁忙の折柄、ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
休業期間のご案内
8月11日(土)より8月16日(木)まで夏季休業とさせていただきます。
8月17日...
続きを見る »
- 夏季休業のご案内
-
平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、弊社は誠に勝手ながら下記の日程を夏季休業日とさせていただきます。
夏季休業期間中、日進プラントへの搬入をご予定されておりましたら
お手数ですが、担当者までご連絡ください。
ご繁忙の折柄、ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
...
続きを見る »
- 日進市わいわいフェスティバル2018に出展いたしました。
-
平成30年7月7日土曜日
日進市民会館・日進市スポーツセンターで開催されました。
「にっしんわいわいフェスティバル2018」~未来につなごう!ESD~ 持続可能なまち日進
に「環境まちづくりゾーン」環境まちづくり企業として出展いたしました。
あいにくの天気のではありましたが
公式発表では約4,300人...
続きを見る »
- 産業廃棄物優良従事者として表彰されました。
-
平成30年6月29日 ANAクラウンホテルグランドコート名古屋にて開催されました
一般社団法人愛知県産業廃棄物協会第7回通常総会にて
当社、日進プラントの松本幸次が優良従事者として表彰されました。
優良従事者は、勤務年数や、勤務成績が優秀で他の模範となる者、
企業の功績度に優れた者などの規定...
続きを見る »
- にっしんわいわいフェスティバルが開催されます。
-
平成30年6月16日
にっしんわいわいフェスティバル出展団体説明会に参加しました。
本年も「環境まちづくりゾーン」環境まちづくり企業として出展いたします。
にっしんわいわいフェスティバル ~未来につなごう!ESD~ 持続可能なまち日進
日時 : 平成30年7月7日土曜日 10:00~17:00 <前夜...
続きを見る »
- ISO14001:2015年版に更新しました。
-
平成30年6月20日
環境マネジメントシステム
ISO14001:2015年版に更新しました。
ホームページ内許認可一覧にあります、
「ISO14001」「環境方針」の
PDFデータをを刷新いたしました。
下記、URLよりご確認いただけます。
https://toshin-s....
続きを見る »