2020年フォークリフト安全運転講習が開催されました。

2020年フォークリフト安全運転講習が開催されました。
2020年9月5日土曜日 東伸サービス豊田プラントにてフォークリフト安全講習が開催されました。 トヨタL&F中部株式会社 安全講習課 様ご指導の下、 本社業務部及び日進プラントより11名が参加しました。 座学では 〇自動車とリフトの動きの違い 〇ヒューマンエラーによって事故が起きる(つい行ってし...
続きを見る »
胸骨圧迫及びAEDの取り扱い・ 応急手当の訓練を実施しました。
2020年2月12日水曜日 日進市地区日赤奉仕団より赤十字救急法指導員2名の講師の先生方にお越しいただき、 本社事務所にて胸骨圧迫及びAEDの取り扱い・ 応急手当(止血)の指導を行っていただきました。 ...
続きを見る »
2019年フォークリフト安全運転講習が開催されました。
2019年9月21日土曜日 東伸サービス豊田プラントにてフォークリフト安全講習が開催されました。 トヨタL&F中部株式会社 安全講習課 様ご指導の下、 本社業務部及び日進プラントより14名が参加しました。 座学では 始業前点検の重要さやヒューマンエラーについて また、事故を防ぐ4大ポイントや安全...
続きを見る »
クレーン付きトラック操作技能向上講習が行われました。
2019年1月5日土曜日 クレーン付きトラック操作技能向上講習が行われました。 前回の運転技能向上講習と同じく、業務部車両担当者の計画をたて、 ➀廃棄物の回収の際不可欠なトラックによる方向転換。 ②クレーン操作(補助付き、積み下ろし) ③クレーン操作(補助なし、荷卸し) 上記3点をチェックリスト...
続きを見る »
救命講習を実施いたしました。
平成30年12月3日土曜日 日進市地区日赤奉仕団より赤十字救急法指導員3名の講師の先生方に お越しいただき、日進プラントにて救急救命講習会を実施いたしました。 本社業務部・総務部・日進プ...
続きを見る »
フォークリフト安全運転講習が開催されました。
平成30年9月1日土曜日 東伸サービス豊田プラントにてフォークリフト安全講習が開催されました。 トヨタL&F中部株式会社 安全講習課 様ご指導の下、 本社業務部及び日進プラントより14名が参加しました。 座学では エンジン車とバッテリー車の違いや検査についてや 事故を防ぐ4大ポイント、安全三原則...
続きを見る »
運転技能向上講習が行われました。
平成30年8月18日土曜日 運転技能向上講習が東伸サービス豊田プラントで行われました。 業務部車両担当者の計画で、 運転技術の向上と各自の欠点などを知るために 三角コーンやケミカルドラムを使用し、豊田プラント構内(約300M)に自動車学校のようなコースをつくり ➀幅寄せ ②③前進走行(道幅が狭い) ④...
続きを見る »
社内研修:日進市一般廃棄物、愛知県産業廃棄物収集運搬
11月で3ヶ月の研修期間を終え正社員になった女性社員が 社内研修として日進市一般廃棄物及び産業廃棄物収集運搬、油水分離槽清掃の 現場に同行し業務の作業を見学、体験しました。   [caption id="attachment_273" align="alignnone" width="300"] 始業点検...
続きを見る »
フォークリフト安全運転講習会
9月2日土曜日 豊田プラントにて フォークリフト安全講習会を トヨタL&F中部株式会社 安全講習課 様ご指導の下、 参加者17名で開催いたしました。 座学では事例に基づいた事故の原因・事故防止のポイント、 再現CGではリアルな事故の瞬間を見て、あらためて安全運転の重要性を再認識しました。 実技では実際に...
続きを見る »