OUR
SERVICE

環境に優しい中間処理で、持続可能な未来を目指します。

東伸サービスは、産業廃棄物の中間処理において、焼却や混練、圧縮などの手法を用い、適正処理と再資源化を推進しています。環境保全と資源循環型社会の実現に貢献します。

日進プラント

豊田プラント

日進プラント

処理工程においても環境に配慮し、適正処理・再資源化を行います。

サービス一覧

焼却処理
各種廃棄物を長年の経験とノウハウで焼却減溶化。

800℃以上の高温で焼却処理。焼却炉に残った焼却灰、バグフィルタ等で煙から取り除いた飛灰(ヒバイ)は混練処理。
処理工程により排出された汚水は、焼却炉内に噴霧焼却し、表には出しません。
減容化率が高い焼却技術の研究開発を進め、名古屋における産業廃棄物のプロとして、次のステップに向かい挑み続けていきます。

  • 運ばれてきた廃棄物を保管

  • 廃棄物を専用の投入機で焼却炉へ入れ焼却

  • 燃え殻は”混練処理施設”で適正処理され、リサイクル・最終処分へ

混練処理
独自の薬品を使用し、特殊配合で適正処理。

混練処理とは汚泥や焼却炉にて処理された後の燃え殻・飛灰を特殊な薬品で撹拌する事で複数の化学反応により、含油汚泥の油分除去及び難溶性化合物化してしまう技術です。
長年の実績があり、安全性は折り紙つきです。

  • 焼却炉から発生した燃え殻、飛灰や有機・無機汚泥を溜める

  • 廃棄物に薬品を投入し、撹拌させながら処理を行う

  • ヘドロ状から粘土状へ

  • 悪臭、含水率を低下させ、適正処理へ

お困りごとがありましたら
お気軽にご相談ください!

052-801-0775(本社)

営業時間 平日 8:00 ~ 17:00

お問い合わせフォーム

豊田プラント

資源が乏しいわが国において産業廃棄物の減量と再資源化は必然となっています。
リサイクルに関する研究開発及び新たなシステムを開発中です。

サービス一覧

圧縮処理
再資源化のため、選別し圧縮。

200 t 圧縮機を利用し、プラスチック、紙くず、金属くずなど、資源として有効活用するために選別、 異物除去、破砕し、廃棄物を保管・運搬がしやすいよう種類別に圧縮します。
かさばる廃棄物を減容化することで、 保管スペースや運搬回数を減らし、処理コストとCO2排出の削減が可能になり、環境問題に貢献できます。

保管・積替え

収集した廃棄物を積替・保管施設において積替え・保管し中間処理施設又は最終処分施設等に運ぶことのできる許可のことをいいます。 積替・保管を行うことにより、効率的な運搬ができるようになります。

お困りごとがありましたら
お気軽にご相談ください!

052-801-0775(本社)

営業時間 平日 8:00 ~ 17:00

お問い合わせフォーム

お気軽に
ご相談ください

お問い合わせはコチラ